2015年11月29日
感謝です!ありがとうございます!
な・な・な・なんと!1ヶ月ぶりの投稿になりやした(+o+)
いや~なんさん、パソコンが苦手でですな~(;O;)
ばってん!そがんこつ言うとられんです…(≧◇≦)
えええ~とですね!なんさんですね!OHC ozisan handmade cafe が
なんと・・・1周年・・・ たちました!(@_@) ワーォ! ビックリ です(≧◇≦)
で、感謝!を込めて、1周年祭を開催しました!
そるがですたい!こーるもまた、うったまがったです!('◇')ゞ
なんさんですな、もう、いつもの常連さんからそのお知り合いまで来てやらしてですね!
もう、オッサンなどがんもこがんも大騒ぎですたい!(≧◇≦)
いやいや、料理が足らんでおおごつだったです、満足なおもてなしが出来ずに
本当に申しわけございませんでしたm(__)m
それと、アップする写真も撮れてませんでした(+o+)すんまっせんでしたm(__)m
ちょっとだけ載せます!

これはテーブルの一部のお客さんで、カウンターから外までいっぱいで!
ほんなこて、びっくりでした(≧◇≦)
で、バンドの演奏もあり!もうどがんも盛り上がってですな!

カッチョ良かったです! ガレージバンド!イ~イね!
最後は皆さんで記念写真まで、はい ポーズでした

ずーと昔のバンドのメンバーしゃんとの3ショットです

OHCが1年やってこれたのも、本当に皆さんのおかげです!
ありがとうございますm(__)m 感謝!感謝!です。
バイクで遊びに来て下さる方、仕事帰りにチョット一息に寄ってくださる方!
ツーリングの待ち合わせや、ツーリングの途中に又は帰りに寄ってくださる方!
ギターを弾きにドラムを叩きに、又は、オッサンと話に来て下さる方!
本当にありがとうございますm(__)m
皆様なしでは、OHCは成り立っていけません。
皆様のお心使い、本当に身に染みて、その気持を、噛み締めて頑張って
行きますので、これからもヨロシクお願いします!m(__)m
なら、遊びに来てはいよ~待っとりまーす(^_-)-☆
Buoo-o-n!!
2015年09月09日
Kawasakiグリーン ライムグリーン!
お・お・おー


また


で・で・ですな


これまた、イカくさい



そるがな、なんさんカックイイお客さんがな~


それも、御夫婦で



まずは、バイクば見てはいよー

どがんですか



これが、旦那さんのZRX1100 です


これが、奥さんのZRX400 です


御夫婦で羨ましかって思わんですか

御夫婦でライムグリーンを纏い、なんと、奥さんは去年、バイクの免許を取らしたそうで

いま旦那さんから、バイクのメンテ・乗り方を御教授されてるよです


カワサキのグリーンは、ただの緑じゃない


その後も、エンジンブレーキや、コーナーの走り方などについて、盛り上がりやした

でも、御夫婦で同じ趣味を共感できるのは、羨ましいかな~

八代の、ハーレー夫婦さんもよかな~

で、9月20日 の日曜ですが、HSRにアイアンホースレースを身に行きませんかー


詳しいことは、後程このブログに・またFBでもアップして行きます

取りあえず、OHCの駐車場に集まって出発になります

良かったら、みんなで行きましょー

店にも、愛車の自慢に音楽の話でんしにこんですかー
恋愛から、人生相談でんなんでん話聞きますよー


なら、待っとりまーす

Buoo-o-n!!
2015年08月28日
Kawasaki ゼファー750 フルカスタム




オッサンな、お店に来る途中、塀が倒れとってな、そるば車でふんたっくって

店に来たら・・・なんっと・・・車の右側が・・・前・・・後ろ・・・パンクしとりやした

ばってん、まだ8月 今からまだまだ台風は来るとだろけん、台風の対策には
心がけとかんとな~

で・・・

Kawasaki ゼファー750 フルカスタム です

これを、¥70万で売ります

御覧の通りのフルカスタム仕様です

走行距離は 44500 です。 1991のC1型 です。
エンジンはノーマルですが、クラッチハウジングはGPZ750Fへ変更

キャブは FCR35 が付いてます

マフラーは チタンエキゾーストで サイレンサーはアルミです

足回りは
フロント廻りが フォークがカワサキ純正流用でスプリングはホワイトパワーです。
ホイルは ZXR400流用です、バフ掛けのゴールド塗装

ブレーキも ZXR400の4ポッドに変更
リア廻りは リアショックはオーリンズです
ホイルは 9R流用で 17/5.5Jの180サイズのタイヤで、バフ掛けのゴールド塗装
ブレーキはZRX1100へ変更してあります。
以上が、OHCカスタム仕様です。 ノーマルの外装も有ります

Kawasaki 絶版車のゼファー750 のフルカスタム
他にはまず無い、カスタムです。あなただけのカスタムで乗りませんか

タンクに物が落ちての傷へこみがあります。(ガソリンがこぼれての塗装痛み)
オッサンがコツコツ組み上げてきました。HSRでの実走確認もしてます。

足回りは今ちょうどいい感じです。セッティングの変更も出来ます。
エンジンの吹け上りもバッチリです

¥700,000 で販売します。車検渡しは別途¥50,000になります。
詳しい事はお店まで

実車の確認も出来ます


なら、待っとりまーす

2015年08月22日
珈琲スタンド・ライダーズCafe・ライブハウス OHC





長い・なっがーーーい




あー 沈黙でした


ブログも更新せんで、なーんばしっとったっけって思っとなはっでしょ

なんさん、忙しかったですたい・・・


なん、寝とらんですよ


こん暑さでな脳ミソが・・・脳ミソが・・・


もう、うったまがったたい


なーん・・・ ばってん、生きとるけんよかろ

今日はですな、OHC ozisan handmade cafe ば
ライダーズCafe or 珈琲スタンド or ライブハウス として 紹介して行こうと思とります

今回はライダーズCafe として
ライダーのみなしゃーん 宇城市の3号線ば通なっはたら

OHC ozisan handmade cafe って喫茶店がありますけん、寄って遊んでいってはいよー

美味しかコーヒー有りますよ


こがん、カスタムしてあるバイクもあるばいたー

(ちなみに、このバイクが分かる方はカワサキツーですな)
ツーリングの待ち合わせに、または、ツーリング途中の休憩につこてはいよー

バイクのあれこれな話や、面白く楽しか話ば聞かせちはいよー

なら、待っとりまーす

あー 今、フェイスブックにもOHCのページばアップしとります、見てはいよー

いいねもお願いしまーす

Buoo-o-n!!


宇城市 松橋町 竹崎 国道 3号線沿い
営業時間 12:00 ~ 22:00 (延長可)
土曜・祭日の前日は 24:00まで、もしくは、オジサンがリタイヤするまで!
2015年07月24日
ミニミニ・・・ツーリング
はーい まいどー
いつになったら梅雨は明くっとだろかいな~・・・
実は・・こがん日和のなか・・ニッ この間の日曜に、行ってきやした
もう~すぐ・・はってきやした ち・違うー・・・
ミニミニツーリングですたい
常連さん、3人で 行ってきやしたよー
で・・オッサンの遅刻から・・・始まりやした・・・ 寝坊です・・すんまっせんm(__)m
まずは、大津からミルクロードを登りまして・・・ところが途中から霧が・・・
いやーやっぱ阿蘇・・ミルクロードは気持ちんよかですなー 霧で前が見えんだったけん
引き返しやしたが・・・・ 本当に気持ち良かったです
常連さんの、本田さんと山本さんです
で、これからHondaのHSRまで・・・Go
HSRまで下ったら、さすがに暑かったですな
この日は、9月に行なわれるアイアンホースレースの練習を兼ねた、走行会があってました
こんな感じで皆さん、走行会に挑んでやした 武者んよかな~ オッサンも出て見ろごたるな~
なんや、かんや見とったら、空の雲行が怪しくなってきたけん・・・帰り支度で・・・
お店に着いたら・・・
どがんか、雨に濡れづに帰り着きました
本田さん・山本さん・・お疲れ様でした
この後もお店で・・・あーだった こーだったって話が盛り上がりやした
いやー楽しい午前中でした
お二人様・・・また、ヨロシクお願いしますm(__)m
みなさんも、OHCに遊びに来んですか~
バイクに車の話・音楽の話・恋愛相談に人生相談ばしにこんですか~
なら、まっとりやーす Buoo-o-n!!
2015年07月09日
ライダーズCafe - ハーレーダビットソン
まいどー 昨日、今日て、どがんも暑かですな
だっでん、どがんしとなっはですか~ つめーたかアイスコーヒーば飲みに
身体ば、冷やしに涼みに来んですか~
なんさん、ブログの更新が遅れてすんませんm(__)m
なん、ネタの無かわけじゃなかっですよ とうぜん、寝とらんですよ
もともと、目の細かけん、開とるか、閉じとるかわからんばってんな
今日は・・ス・ゴ・カ ですばい
どがんも
なんさん 夫婦ハーレー です 御紹介しましょうー
レデース& ジェントルマン こちらが・・・・・あー名前ば聞いとらんだった
しまった、マジで名前ば聞くと忘れっとった では、写真ば見てはいよ
(しっくたな~)
めおとハーレーと 御夫婦がこちらです
もうですな、こん御夫婦はなんさん仲が良っかですよ 旦那さんは優しかし、奥さんは可愛かし
もう、どがんもこがんも羨ましかったです はい
これが、旦那様のスポーツスターで
こちらが、奥様のソフテルです サドルシートが 言わせんですな
ばってん、なんが羨ましかってな、御夫婦でバイクに乗る、しかも同じハーレーですばい
夫婦でバイクに乗ってツーリング これが、一番羨ましかですたいな
よかな~
みなさーん どがんですか~ 自慢のバイクに車に乗って遊びに来んですかー

変なオッサンとおもしろか話ばしーに来んですか~

なら、待っとりまーす

Buoo-o-n!!
2015年06月03日
Kawasaki ZXR-250
まいどー おまっとうさまでした
いや~梅雨になりやしたですな~
雨ばっかっでどがんもですたいな~ なん、どこも行くところのなかならな~
内ん店にでん、遊びに来んですか~ 珈琲
でん飲んで、マンガ本でん読んで
ひ・ひ・暇ばつぶさんですか~ マスターと話するとも面白かし、変なオッサンと人生相談もよかばいたー
今日はですね、250のバイクの売り出しです
その名も Kawasaki ZXR-250 (昔のレーサーレプリカ) です
どがんですか~ 写真じゃ綺麗に見えるもんな
前からは
後ろからは
お値段は、現状渡しの 16万です
内容はノーマル、フロントのフォークシール交換済み
メーター交換の為、実車走行は分かりません
バッテリーも今は上がってます。要交換になります
が、ブースターではすぐかかります エンジンの調子は良いですよ
気になる方は、お店まで OHC cafe 0964-27-5548
今は梅雨になったばかりで雨ですが、晴れ間の土曜か、日曜にはツーリングに行きたいと思いますので
このブログと、フェイスブックで 告知します
気になった方は、どんどん連絡下さい
雨で、暇なら遊びにこんですか~ なら、待っとりまーす
Buoo-o-n!!
OHC cafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝11:30 ~ 夜 22:00 延長可
土曜・祝日前日は ラスト24:00まで 延長可
夜の9時以降は飲み物のみになります。御了承下さい。
2015年05月19日
ライダーズ Cafe OHC ozisan handmade cafe


今日は




まー暑かがよかですな~


目の保養になるこつのあっどがいた~


なん


太か声では言われんばってんな



これで、女性のお客さんが来らっさんごてなるかも~

女性のお客さん


で、今日は ライダーズ Cafe OHC 2 です

まずは ホンダ X-4 です

このバイクは、オーナーさんがご自分でCustom ばしとらすとです

一見、ブラック統一感ですが、色塗りも御自分で、それより・・夜が華やかに変わるとです

なんと、至る所にLEDがはめ込んでありやす

もし、夜に遭遇したら一目でわかりますよ


つづいて スズキ GSX-750

このバイク、タンクの塗装が ス・ゴ・カ です

なんと、竹林が描かれとっとです


それと、集合管 ショート管ですが、良か音のすっとですよ

そして Harley-Davidson DYNA (キャブ車)

このオーナーさん、な・な・な・・・んと 静岡の浜松市から バイクで来られました

いや~凄かな~ また、バイクの弄り方も玄人好みって言うですか

抑えるポイントには、良かパーツば付けとらすです。キャブが何とかかんとか


ばっちり調整してあるけんが、トルクが出ているそうです

バイク乗りのみなさーん、良かならバイクで乗り付けて、遊びに来てはいよー

待っとりまーす

今週の 23日土曜日 バーベキュウ をしますので、
午後 3時から 通常営業は ありません

アルコール付 食べ放題 ¥3000
ソフトドリンク付食べ放題 ¥2000
御参加される方は金曜までに御連絡下さい。
参加者様 多数の場合、締め切らせていただきますので、御了承ください。m(_ _)m


宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ¥500 から
2015年05月05日
OHC プチ・ツーリング参加者募集
OK ワックン・ロー
いや~良か天気ですね~ 気温もどこまで上がるどかって感じですな
ばってん、明日からまた崩るごったですたいな~
せっかくのゴールデンウィークに雨はのさんですたいな~
この間の、ガレージバンドさんの演奏には感激しやした
ほんなこて、ありがとうございましたm(_ _)m
で今日は、告知です・・・5月 6日の水曜 (GWの最終日です)が
プチ・ツーリングを行いたいます。
OHCcafeに、7時に集合 発で 11:30くらいには帰ってくる、プチ・ツーリングです
行先は、南阿蘇か、高千穂方面です お時間のある方は、参加者募集です
OHCでのレクレーションは初めてなので御不便おかけすることと思いますが、出来ましたら皆様の御協力をお願いします。
今後、2回3回と続けられるようにしていきたいと思っていますので、皆様の、御指導御協力をお願いします。
今回が初めてなので、午前中中のツーリングで計画しました。ぜひ御参加お願いしますm(_ _)m
雨の時は中止です。ヨロシクお願いします。
詳しいことは、OHCcafe まで御連絡下さい。
それでは、御参加まってまーす Buoo-o-n!!
OHCcafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ゴールデンウィーク中はランチタイムはありません。御了承下さい
またGW中はラストは24:00 もしくはオジサンがリタイヤするまで
ヨロシクお願いします
2015年04月29日
YAMAHA YZF-R1
まいどー 今日は良か天気
になりやしたな~
三角で開催されとる、オールドカーフェステバルも賑わいよっでしょな~
見にいこごったたですな~ 誰かいろいろきかせっちはいよ
美味しかコーヒーば用意しときますけん
今日は、ひ・ひ・久しぶりに、強者さんば紹介しやす
ご本人さんの写真ば載せられんとが、残念ですたいな
バイクだけ紹介しやすな
YAMAHA YZF-R1 通称 R1って呼んでやす
見るからに速かごてしっとでしょ
な・な・なんと、こんバイクに乗とらす方は 60歳ば過ぎとらすとですばいた
凄かって思わんですか なんさん、運転は上手かてです
聞いた話によれば・・・
なんさんひどかってですばい、どがんひどかって言えばオッチャンが若いお姉さんに打っちゃわれんっとよっかうんね違うな
オッチャンが下痢して便所から出てこんっとよっかこるも違うな、なんさん、60過ぎの運転じゃなかてです
しかも、これはセカンドカーってですもう一台太かつば持っとなっはってです
いやー昔とった杵柄はなんとかって言いなはるばってん、やっぱ凄かな~
オッチャンもそれくらいまで現役でバイクに乗っとこごたるな~
みなさんも、事故無き・怪我無きで楽しかバイクライフば送ってはいよー
今日は熱かけん、冷たかアイスコーヒーでん飲みに来んですか~
なら待っとりやーす Buoo-o-n!!
OHCcafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ¥500 から
土曜・祝日の前日は24:00か もしくは オッサンがリタイヤするまで
21:00時以降は 飲み物のみになります。