2015年10月13日
感謝です!ありがとうございます!
10月になりやしたな~ ん・・・え・・・ わーそがん

もう10月ですな


10月になったら、なんか急に寒なったですね(≧◇≦) 皆さん、体調管理には気を付けてはいよな

で、10月に入ったら色んな所からお客さんが来て頂き本当にありがとうございますm(__)m
カワサキZ1000Jでお越しのおきゃくさん
またもや、カワサキでシェルパーです、この方はなんと、福岡からで、熊本に来たついでに遊びに寄って頂きました


次は、ツーリングの帰りに寄って頂きました


で、次の方もな・な・なんとカワサキのシェルパーで、しかも宮崎からです


本当に皆さんには感謝! 感謝! ですm(__)m ありがとうございます

遊びに来て下さるお客さんに喜んでもらえるように、とにかく真心を込めていきます

暇つぶしのお喋りにでも、時間つぶしの漫画本でも誰もなーんも気にしませんので、気軽に遊びに寄ってください

これからもヨロシクお願いしますm(__)m
なら、待っとりまーす

Buoo-o-n!!
2015年10月07日
ミニツーリング! in ピースライド


って言うか、あっと言うまに10月になっとりましたなー


ばってん、やっとバイクの季節がきたな~


なんか違うな・・・あーバイク



今の時期に乗らんで、いつ乗るかいたーな


じゃなくて、行ってきやした、ピースライド 南阿蘇の阿蘇望の里

OHCのお客さんと久しぶりのミニツーリングでした

なんさん気持ん良かったです


朝8時にOHCの駐車場にいったん集まり、 次の待ち合わせ場所まで

次が、コンビニのローソンで合流し、ピースライドの会場までGo



マミコゥロードを抜けて

会場はすでにバイクだらけで満杯状態・・・ どっからこがんくっとだろか


カワサキ夫婦さん(いわゆる、カワサキバカさんですね)
Z800の〇上さん
会場は御覧の通りでした。バイクばっかすごかな


今回のミニツーリングメンバーでした(^_-)-☆
また、ツーリングの企画をしますので、行って見たいと思いの方はOHCまでご連絡下さい

ほんなこて、気持ん良かったです


オッサンな、お店ば開けなんですけん、一人一足先に帰りやした


なら、またですな

Buoo-o-n!!


2015年07月24日
ミニミニ・・・ツーリング
はーい まいどー
いつになったら梅雨は明くっとだろかいな~・・・
実は・・こがん日和のなか・・ニッ この間の日曜に、行ってきやした
もう~すぐ・・はってきやした ち・違うー・・・
ミニミニツーリングですたい
常連さん、3人で 行ってきやしたよー
で・・オッサンの遅刻から・・・始まりやした・・・ 寝坊です・・すんまっせんm(__)m
まずは、大津からミルクロードを登りまして・・・ところが途中から霧が・・・
いやーやっぱ阿蘇・・ミルクロードは気持ちんよかですなー 霧で前が見えんだったけん
引き返しやしたが・・・・ 本当に気持ち良かったです
常連さんの、本田さんと山本さんです
で、これからHondaのHSRまで・・・Go
HSRまで下ったら、さすがに暑かったですな
この日は、9月に行なわれるアイアンホースレースの練習を兼ねた、走行会があってました
こんな感じで皆さん、走行会に挑んでやした 武者んよかな~ オッサンも出て見ろごたるな~
なんや、かんや見とったら、空の雲行が怪しくなってきたけん・・・帰り支度で・・・
お店に着いたら・・・
どがんか、雨に濡れづに帰り着きました
本田さん・山本さん・・お疲れ様でした
この後もお店で・・・あーだった こーだったって話が盛り上がりやした
いやー楽しい午前中でした
お二人様・・・また、ヨロシクお願いしますm(__)m
みなさんも、OHCに遊びに来んですか~
バイクに車の話・音楽の話・恋愛相談に人生相談ばしにこんですか~
なら、まっとりやーす Buoo-o-n!!
2015年05月08日
OHC プチ・ツーリング 5月 6日
まいどー
今日は 良か天気ですなー
ほんなこて、日差しの痛かごったなー
ばってんこるがまた、明日から崩るってたいな~
今日は、5月 6日連休最終日に行いました プチ・ツーリングの報告です
朝 6時 50分 OHC駐車場
自慢のバイクを並べてのひと時の雑談
7時に出発しまして、まずはマミュコロードをめざしてこん、マミュコロードは御勧めの道です
西原村を過ぎて、久木野の阿蘇望の里でまずは休憩でした
所が、なんさん寒してカメラを取るのも忘れとったです すんませんm(_ _)m
で、高森を超えて、奥阿蘇から高千穂へ いや~こん道も御勧めです
ゆっくり走って、景色ば楽しんでください
で、次の休憩所が、トンネル酒蔵庫 ひむかの黒馬焼酎です
ここが、酒のよか匂いのしてですたい なんさん飲もごてなったです
だーるがここに連れてきたつやー
って、心の中で叫んだオッサンでした (俺が連れてきたったいな~
)
なにやら、また雑談が
ん コーナーがどうの、加速がこうの、タイヤがなんたらって、話よらしたな~
これから、青雲橋まで行って帰りました。お店に着いたのが、だいたい11:50分くらいでした。
ま、約5時間くらいのプチ・ツーリングで、参加された方もこれくらいがちょうどいいかなって喜んでいただきました。
参加者さん、レプソルカラーのCBR1000RR と トリコカラーのCBR1000RR SP
黒のCB1000SF で マスターの スズキGSXR1000 オジサンの カワサキZ750FX
以上の5台でのOHC初のプチ・ツーリングでした
また、プチ・ツーリングを行いますので、ぜひ、御参加お願いします。
それと、5月 23日の土曜ですが、OHCカフェがちょうど半年になります
そこで、駐車場でバーベキューを行いますので、ぜひ、遊びに来てください
いろいろと、段取りが決まりましたら報告して行きますヨロシク御願いしますm(_ _)m
なら、待っとりやーす Buoo-o-n!!
OHC cafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ¥500 から
21時以降は飲み物のみです。御了承下さい。
2015年05月05日
OHC プチ・ツーリング参加者募集
OK ワックン・ロー
いや~良か天気ですね~ 気温もどこまで上がるどかって感じですな
ばってん、明日からまた崩るごったですたいな~
せっかくのゴールデンウィークに雨はのさんですたいな~
この間の、ガレージバンドさんの演奏には感激しやした
ほんなこて、ありがとうございましたm(_ _)m
で今日は、告知です・・・5月 6日の水曜 (GWの最終日です)が
プチ・ツーリングを行いたいます。
OHCcafeに、7時に集合 発で 11:30くらいには帰ってくる、プチ・ツーリングです
行先は、南阿蘇か、高千穂方面です お時間のある方は、参加者募集です
OHCでのレクレーションは初めてなので御不便おかけすることと思いますが、出来ましたら皆様の御協力をお願いします。
今後、2回3回と続けられるようにしていきたいと思っていますので、皆様の、御指導御協力をお願いします。
今回が初めてなので、午前中中のツーリングで計画しました。ぜひ御参加お願いしますm(_ _)m
雨の時は中止です。ヨロシクお願いします。
詳しいことは、OHCcafe まで御連絡下さい。
それでは、御参加まってまーす Buoo-o-n!!
OHCcafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ゴールデンウィーク中はランチタイムはありません。御了承下さい
またGW中はラストは24:00 もしくはオジサンがリタイヤするまで
ヨロシクお願いします
2015年05月04日
OHC プチ・ツーリング参加者募集
OK ワックン・ロー
いや~良か天気ですね~ 気温もどこまで上がるどかって感じですな
ばってん、明日からまた崩るごったですたいな~
せっかくのゴールデンウィークに雨はのさんですたいな~
この間の、ガレージバンドさんの演奏には感激しやした
ほんなこて、ありがとうございましたm(_ _)m
で今日は、告知です・・・5月 6日の水曜 (GWの最終日です)が
プチ・ツーリングを行いたいます。
OHCcafeに、7時に集合 発で 11:30くらいには帰ってくる、プチ・ツーリングです
行先は、南阿蘇か、高千穂方面です お時間のある方は、参加者募集です
OHCでのレクレーションは初めてなので御不便おかけすることと思いますが、出来ましたら皆様の御協力をお願いします。
今後、2回3回と続けられるようにしていきたいと思っていますので、皆様の、御指導御協力をお願いします。
今回が初めてなので、午前中中のツーリングで計画しました。ぜひ御参加お願いしますm(_ _)m
雨の時は中止です。ヨロシクお願いします。
詳しいことは、OHCcafe まで御連絡下さい。
それでは、御参加まってまーす Buoo-o-n!!
OHCcafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ゴールデンウィーク中はランチタイムはありません。御了承下さい
またGW中はラストは24:00 もしくはオジサンがリタイヤするまで
ヨロシクお願いします
2015年05月03日
OHC プチ・ツーリング参加者募集
OK ワックン・ロー
いや~良か天気ですね~ 気温もどこまで上がるどかって感じですな
ばってん、明日からまた崩るごったですたいな~
せっかくのゴールデンウィークに雨はのさんですたいな~
この間の、ガレージバンドさんの演奏には感激しやした
ほんなこて、ありがとうございましたm(_ _)m
で今日は、告知です・・・5月 6日の水曜 (GWの最終日です)が
プチ・ツーリングを行いたいます。
OHCcafeに、7時に集合 発で 11:30くらいには帰ってくる、プチ・ツーリングです
行先は、南阿蘇か、高千穂方面です お時間のある方は、参加者募集です
OHCでのレクレーションは初めてなので御不便おかけすることと思いますが、出来ましたら皆様の御協力をお願いします。
今後、2回3回と続けられるようにしていきたいと思っていますので、皆様の、御指導御協力をお願いします。
今回が初めてなので、午前中中のツーリングで計画しました。ぜひ御参加お願いしますm(_ _)m
雨の時は中止です。ヨロシクお願いします。
詳しいことは、OHCcafe まで御連絡下さい。
それでは、御参加まってまーす Buoo-o-n!!
OHCcafe
TEL 0964-27-5548
宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 延長可
ゴールデンウィーク中はランチタイムはありません。御了承下さい
またGW中はラストは24:00 もしくはオジサンがリタイヤするまで
ヨロシクお願いします
2015年04月14日
愛車FX750 で 早朝のオートポリス


昨日は、すいません定休日でした

っで、さっきの2時くらいだったかな・・・?なんさん風のひどかったですね

駐車場に立てとる旗が倒れて、メニューボードが飛ばされて

慌てて外に出らなんって、お店の玄関ば開けようとしたら


マジで、うったまがったですたい




いや~お客さんの車に当たらんでよかったです


実は、日曜日ですが、ひ・ひっひ・・久しぶりに朝一でバイクに乗りやした

愛車のFX750で、早朝のオートポリスへ行って来やしたよ~


ばってん、久しぶりだったけんですか


山は、何さん寒んかったです



んな、ばってん


やっぱ朝一のミルクロードに阿蘇スカイラインはサイコーに良かですな~


出来たら、皆さんとツーリングでいろんな所に行きたかですな

OHCのコーヒーブレイクなんかしたかですな

んっで、11時30にお店ば開けたら、常連さんの珈琲教室をうけなはった可愛い方から

ななな・・なんと嬉しかことに



ロールケーキ


もう、一口でパクリでした


ばってん、美味かったです

みなさーんおもしろか話に、自慢話に、人生相談なんでんよかですばってん

差し入れも待ってまーす



Buoo-o-nn!!


宇城市 松橋町 竹崎 国道3号線沿い
スタート 朝 11:30 ~ 夜 22:00 (延長可)
ランチタイム 11:30 ~ 14:30 ¥500 から
是非、拘りの珈琲を飲みに遊びに来てください
