2015年01月31日
ランチメニューその2


本日も、やっぱ寒んかですね


こんな日は、やっぱり・・暖かいお店で・・・あたたかいコーヒー

お腹いっぱいになる、ランチでも食べに行かなんですばい


そうです




前回の




写真では、ボリューム感が分かりずらいですが、ご飯だけでも、約250gあります

若い方、サラリーマンさん、土建業の方にご満足頂いてます

お腹いっぱいになった後は、こだわりのおいしい


ランチ時は、な・・な・・・なん・・・とセルフでのコーヒーを¥100でご提供しています。
いかがでしょうか


また、本日は


私・オジさんのブログの師匠 珈琲屋 いけだ さんが出店されてました



珍しかったので、黒豆いりコーヒーを思わず買っちゃいました


ココアも、以前飲んだ時に美味しかったので買っちゃいました。

受験生のおられる御家庭様にはすごくお勧めです

深夜の受験勉強の強い見方です。それに、お仕事でお疲れの時にもいいですよ



てか


どがんしょ


また、脳みそが止まって



それじゃ


2015年01月30日
こだわり!


今日も、どがんも!寒んかですね

こがん、寒んか日は暖かーい珈琲でも飲みに来ませんかー

本日は、タイトルの通り


みなさんも、それぞれにこだわりがあり!うんちくがあると思います

今回は、当店のマスターの珈琲のこだわりについて、一部紹介します

え



だって、珈琲は世界中でいろんな飲み方があるし、豆にしてはかなりの種類があるので、少しずつお話しして行きたいと思います

今回は、ペーパードッリプを紹介します

ペーパーで淹れる時、一般的には少量のお湯を垂らして、しばらく蒸らしますよね!
でも、内のマスターはここが違います


一滴・一滴づつ約1分以上かけて落としていきます

それから、ソフトにお湯を淹れはじめていきます

もう、この時には珈琲の香りが

たまらなく、漂ってくるのです


また、珈琲を淹れる機材にもこだわりがあり、これは、後日!紹介していきますね

そして、出来上がり




(今回は、撮影用の為写真の様な演出です

飲んでみますと!な・な・・なんと もう、言葉では表せない おいしさ
ど・・ど・・・どがんしてくっると


ほんとに、深く澄みきった味

やっぱ、飲んでみらんとわからんですよ


このブログを見て来ました!と、言われた方には珈琲を定価で御馳走します

ヨロシク


でも、ドリップで飲まれる時は、豆の品種等で、コーヒーカップ


珈琲の香りと、コーヒーカップを


これからも、珈琲のこだわりと、取り扱う機材について、
少しずつ紹介してまいります。こう


え



どがんしたと


おそらく、こん後は脳が止まって動かんごてなるばい


だ・・だれ・・・だれか助けて

(年は20歳~50歳までの美人か可愛い女性の方のみ受け付けます


それじゃ

2015年01月29日
入荷!しました!



じ・・実は・・・き・・昨日


マ・・マ・・・マッサンが

いやーNHKの朝ドラ



今日の放送も、な・な・・な・・・泣けますよね~

エマちゃん




もう、片足どっぷりはまってます

できれば、肩までウイスキーのお風呂に



ウィ・ウ~ヒック


きょいうは、もう~ときょとん飲むぞ


実は


入荷しました


初号 BLACK NIKKA の復刻版です

うわ~飲みてーな~

思わず・そう思われた方



いや、飲みに来てください





他にも、少々アルコールは置いてますので

ニッカウイスキーの創設者 竹鶴 政孝氏の事やバイクにロック



OHC cafe は カフェ&バーなので



営業時間は スタートは午前11:30~ですが
クローズはお客さんがリタイヤするか




それでは、御待ちしてま


2015年01月28日
え! な・・なんと・・・



今日も、いい天気でしたね~

あまりにも気持ち良すぎて




で



こ・こん・・こんなに・・・


おおーおおー大きくなりやした

で


あ・あんなにそねて

むかし





てか



でも、もう2週間以上になるのに


それと、当店のマスコット的なバイクも紹介します


この、バイクが分かる方


サ・サ・・サー・・スしちゃいます


はずれた方は、ちゃんとお金出して飲んでくださいね

それと、珈琲屋 いけだ様 当店のアップ 誠にありがとうございますm(_ _)m
御料理の方も、ネタが無いときはブログへ載せていきますので、ヨロシクお願いします。

では

2015年01月27日
OHC-cafe メニュー1

今回は、OHC Ozisan Handmade Cafe の・・・・
えーと・・・んーと・・・んー・・・うー・・・くー・・・ぐー・・・

あ



てか、ブログ書くとに慣れとらんで、パソコンのモニターば見とると眠なっとですよ

すいませんm(; ;)m
ところで、お店のメニューを紹介します

まだ、暫定的なメニューになります、すいません m(_ _)m
それでは、お食事のメニュー表ですが

ランチタイム 午前11:30~ 14:00くらいまで(駆け込み対応します)

今回は パスタのナ・ナ・なんとナポリを紹介します。


昔の懐かしい味付けで、昭和時代を思わせる味付けです。
メニューの方は、少しずつでも、増やして行けるように頑張ります

他の料理も少しずつアップして行きます。
珈琲もこだわり感がわかるように、アップしますね

それでは、皆様の御来店を、心より御待ちしております

なんか、カシコマッタ感じで書いたので、方がゴリゴリこってしやいました

それじゃ~ Buoo-o-n!!
2015年01月26日
1週間の始まり
エブリバディ・・・OHCのオヤジです!!
けど、雨の月曜になりやしたね・・・


月曜で雨、いやですな~(T_T)
お店も、暇になるし・・・


どがんかしてくれ~ (;o;)
でも、そんな気持ちを癒やしてくれる、マスコットが・・な・・・なんと
カウンターの上に居ました・・・???

左の皿の中にあります!・・・????
なに???
じ?実は?実話・・・(おんなじネタ、何回もするじゃメー)


人参のへたを切って捨てようとしたところ、チッコイ可愛い葉っぱが
付いてたので試しに、皿に入れて飾ってみやした。

これで、約10日以上は過ぎててやす


今では、元気に育ってやす

(俺のも元気にそだて



チッコイ葉っぱを見てると、なんか・・・癒されるな~

皆さんも、癒されるアイテム!持っとるなはっですか

良かったら、人参の葉っぱ見て、あったかくて・おいしい珈琲でも飲みに
遊びにきませんかー

(バンドライブ等のお問い合わせはOHCcafeスタッフまでTEL0964-27-5548です
バイクに関することもお気軽に訪ねてください!)
Buoo-o-n!!
2015年01月25日
OHC-Cafe について!
まいどー みなさーん、雨・雨・雨ですけど、元気っすか~
いや~じつは、実は、実話・・・雨になると、お客さんがすくなかっですよね(-"-)
でもですね、こがん時に遊びにきなたっとですね、アイスコーヒーの淹れたてば
マスターが飲ませらすですよー 淹れたては、マジで美味しかですよー
OHC - Ozisan Handmade Cafe を、昨年の11月末から始めて、早・・半年が過ぎました
最初は、みなさん何のお店かわからんような感じで、なかなかお客さんの入りが少なかったですね
最初の頃の写真です・・
このお店を、はじめたのは、去年の9月に、マスターのもっちと居酒屋で話をして、俺、
会社ば辞めるとたい
ばってん、次の仕事が見つからんでね、実は喫茶店ば始めようかって思とっとたい
って話しをしてたらなら、二人で始めようかって事になり、予算が限られているので、出来るところは二人でやって予算を浮かせようやって事で、壁塗りに厨房とカウンターの排水管系などなど、自分たちの手作りでお店作りをやりました
お店の中も天井に電球などは自分たちでやり、店内もシンプル・イズ・ベスト 的な感じで仕上げやした
店内もこのような感じです。
オッサンにマスターがバイク好きで店内にもバイクはありますが、よかったらよかなら遊びがてら見にきませんか
また、音楽もロックが好きで楽器もありますよ
ランチメニューは少ないですが、カレー・パスタ・ピラフなど平日は、11時30分~14時30までランチタイムで¥500~
珈琲も豆の品種から、淹れ方をお選びいただけます。¥500~
営業時間は 平日 スタート11時30~22時くらいまで 土曜・祝日前は24時もしくはおっさんがリタイヤするまで営業してます。
バイクの事とか、音楽の事とかいろいろな事をブログで書いて行きますので
何か、有りましたらゼヒお問い合わせ下さい
また、バンドライブも出来る環境を揃えています!ぜひ、
OHC Ozisann Handmade Cafeまで、一度見に来てください
TEL0964-27-5548
なら、待ってまーす Buoo-o-n!!