QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ozisan
ozisan
宇城市 松橋町 竹崎(国道3号線沿い)で OHC Ozisan Handmade Cafeを創めました。おじさん2人で始めた、喫茶店ですが。珈琲にこだわりを持って、おいしいコーヒーを淹れてくれるマスターと、バイクとロックが大好きな、オジサン二人でお待ちしてます!ぜひ、遊びに来てください。
営業時間は スタート午前11:30~ 閉店は平日午後9時~10時くらいで、日曜、祝日の前は、24時くらいまで開けてます。
事前に連絡いただければ、閉店の延長も出来ます!
OHCカフェ  0964-27-5548 まで!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月30日

こだわり!

エブリバディパーこんにちはにっこり

今日も、どがんも!寒んかですねアウチ

こがん、寒んか日は暖かーい珈琲でも飲みに来ませんかーびっくり

本日は、タイトルの通り! こだわり についてです!!

みなさんも、それぞれにこだわりがあり!うんちくがあると思います!?

今回は、当店のマスターの珈琲のこだわりについて、一部紹介します!!

!なんで、一部かって!?そりゃ~語りだすと3年はかかると思われます困ったな

だって、珈琲は世界中でいろんな飲み方があるし、にしてはかなりの種類があるので、少しずつお話しして行きたいと思います!!

今回は、ペーパードッリプを紹介します!!

ペーパーで淹れる時、一般的には少量のお湯を垂らして、しばらく蒸らしますよね!

でも、内のマスターはここが違います!



一滴・一滴づつ約1分以上かけて落としていきますびっくり

それから、ソフトにお湯を淹れはじめていきます!!

もう、この時には珈琲香りがぬふりん

たまらなく、漂ってくるのですラブ



また、珈琲を淹れる機材にもこだわりがあり、これは、後日!紹介していきますね!

そして、出来上がり!が、コーヒー





(今回は、撮影用の為写真の様な演出です!!)

飲んでみますと!な・な・・なんと もう、言葉では表せない おいしさ

ど・・ど・・・どがんしてくっるとUPこん、おいしさUP

ほんとに、深く澄みきった味!

やっぱ、飲んでみらんとわからんですよ!!にっこり

このブログを見て来ました!と、言われた方には珈琲を定価で御馳走します!!

ヨロシクチョキん・・え・・・お!?

でも、ドリップで飲まれる時は、豆の品種等で、コーヒーカップコーヒーもいろいろと変わります!

珈琲香りと、コーヒーカップを!見て・飲んで楽しめます!!

これからも、珈琲こだわりと、取り扱う機材について、

少しずつ紹介してまいります。こう!御期待下さいチョキ

?ば・・ばっ・・・ばってん!今回はオジサンまともにリポーターしとる!?

どがんしたと!?大丈夫?

おそらく、こん後は脳が止まって動かんごてなるばいガーン!?

だ・・だれ・・・だれか助けてUP
(年は20歳~50歳までの美人か可愛い女性の方のみ受け付けますラブチョキ

     それじゃUP Buoo-o-n!!










  

Posted by ozisan at 16:16Comments(2)OHC-cafe